忙しいからできない

社会保険労務士ブログ

TOP » 社会保険労務士ブログTOP » 

2014年09月19日


日々、忙しそうに仕事をする社員がいるそうです。
「仕事をしているフリ」とまでは言いませんが、忙しそうに振る舞い、
余力を残しつつ、そこそこの成果で満足している感じらしいです。
上司からは、忙しく動き回る他の社員を横目に、スローライフを満喫
しているように見えます。
新しい仕事を依頼しても、忙しいことを理由に断るそうです。
上司も無理に仕事を要求するつもりはないそうで、それがその社員の
限界と見ているのでしょう。

それなりの評価しかされないということですね。

同僚や後輩がどんどん前進するのに、置き去りにされている感覚がない
のでしょうか?
同じ仕事を他の社員にやらせてみて、軽く終わらせてしまったら立場が
なくなるでしょう。
いつか、お尻に火が付くことを願います。


名古屋の社会保険労務士
情報バンク社労士事務所